プロフィール

大久保 紀一朗 博士(情報科学・東北大学)
Kiichiro OKUBO is a Ph.D

1982.05.26

京都教育大学 
教育創生リージョナル機構
教職キャリア高度化センター 
講師

■学歴

  • 2001年島根県松江北高等学校 普通科卒業
  • 2005年東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程国語選修(根本正義研究室)卒業 学士(教育学)
  • 2007年東京学芸大学大学院教育学研究科国語教育国語科教育コース(根本正義研究室)修了 修士(教育学)
  • 2020年東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期人間社会情報科学専攻メディア情報学講座メディア文化論分野情報リテラシー教育プログラム・メディア教育論ゼミ(堀田龍也研究室)修了 博士(情報科学)


■職歴

  • 2007年東京都小平市立小平第五小学校教諭(2012年3月まで)
  • 2012年島根県江津市立津宮小学校教諭(2019年3月まで)
  • 2019年島根県雲南市立木次小学校教諭(2022年3月まで)
    2019年第45回全日本教育工学研究協議会全国大会 授業公開 総合的な学習の時間「夢発見プロジェクト」
  • 2022年島根大学学術研究院教育学系准教授(2023年3月まで)
  • 2023年京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構教職キャリア高度化センター講師(現在に至る)

■所属学会

  • 日本教育工学会
  • 日本教育メディア学会
  • 日本読書学会
  • 日本デジタル教科書学会
  • コンピュータ利用教育学会
  • 日本教育情報学会
  • 日本教育工学協会
  • 日本生活科・総合的学習教育学会
  • 全国大学国語教育学会
  • 島根社会科懇話会


■研究分野

  • 教育工学
  • メディア教育,メディア・リテラシー
  • マンガ読解
  • 初等教育(小学校)
  • ICT活用,プログラミング教育

関連情報

■関心テーマ

  • メディアの利活用,プログラミング教育,教育の情報化
  • 主体的な学び,探究的な学習の過程
  • 小学校におけるメディア・リテラシー教育プログラムの開発,評価
  • マンガの読解過程について,マンガを読むことの教育的意義
  • マンガ読解の授業実践

■受賞歴

  • 2020年 日本読書学会 読書科学研究奨励賞 WebPage
  • 2012年 情報コミュニケーション学会 優秀発表賞 WebPage

■委員等

  • 文部科学省学校DX戦略アドバイザー(文部科学省)
  • 地方における課題解決に資するデータ利活用支援業務(EBPMブートキャンプ)有識者(総務省統計局統計データ利活用センター)(2023年度) WebPage

■講演・研修等

  1. これからの学びとICT活用,2023年2月,京都市立藤城小学校校内研修会講師
  2. 学習者主体の授業の基盤となる情報活用能力,2023年2月,京都市立桃山東小学校校内研修会講師
  3. これからの学びとICT活用,2024年2月,京都府八幡市立男山東中学校キャンパス講演会講師
  4. 生活科授業づくり研修会,2023年10月,京都府京丹後市立久美浜小学校校内研修会講師
  5. 学習者主体の授業と自由進度学習,2024年2月,広島県世羅町立甲山小学校校内研修講師
  6. ICT活用と情報活用能力の育成,2024年2月,豊中市立第十二中学校
  7. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウド活用.2024年1月,京都府総合教育センター指導主事研修
  8. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウドの活用,2023年12月,京都府京丹後市立久美浜小学校リーディングDX事業研修講師
  9. ICTを活用した個別最適な学び,2023年12月,京都府綾部市
  10. 学習者主体の授業づくりの基盤となる端末・クラウド活用と情報活用能力,2023年12月,京都市立桃山東小学校
  11. これからの教育に求められる学力観・授業観とその基盤となるICT活用,2023年11月,京都府与謝野町ICT推進委員会研修
  12. GIGAスクールが拓く未来の学び,2023年11月,第72回近畿放送教育研究大会・第73回近畿学校視聴覚教育研究大会講演
  13. 学習者主体の授業づくりと基盤となる端末・クラウド活用と情報活用能力,2023年11月,島根県安来市立十神小学校
  14. 生活科授業づくり研修会,2023年10月,京都府京丹後市立久美浜小学校校内研修会講師
  15. 1人1台端末を活用した個別最適で協働的な授業づくり,2023年10月,大阪府豊中市立第十二中学校校内研修講師
  16. 1人1台端末環境における授業デザイン,2023年10月,教育家庭新聞社第101回教育委員会対象セミナー(金沢)WebPage
  17. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウド活用,2023年9月,広島県広島市立口田中学校校内研修講師
  18. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウド活用,2023年9月,富山市情報活用能力育成研修会講師
  19. 教室の教育データを利活用した授業改善,2023年9月,島根大学全学FD
  20. 学習の基盤となる情報活用能力を育む番組活用と端末クラウド活用,2023年9月,福岡県行橋市情報教育部会研修講師(オンライン)
  21. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウドの活用,2023年8月,京都府京丹後市立久美浜小学校リーディングDX事業研修講師
  22. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウドの活用,2023年8月,島根県奥出雲町メディア教育部会夏季研修
  23. 聴覚支援と情報端末の活用,2023年8月,大阪府立中央聴覚支援学校
  24. GIGAスクール構想化で求められるデジタル・シティズンシップ,2023年8月,山梨市リーディングDX事業講演
  25. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウドの活用,2023年8月,奈良市教育委員会エキスパート研修
  26. 個別最適な学びと協働的な学びの考え方,2023年7月,三重県桑名市正和中学校区合同研修会講師
  27. 個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウドの活用,2023年7月,島根大学教育学部附属学校園校内研修講師
  28. 個別最適な学びを支える情報端末の活用,2023年7月,静岡県田方郡函南町立丹那小学校校内研修講師(オンライン)
  29. GIGAスクール構想化での授業づくり,2023年7月,京都府総合教育センター研修講師
  30. 生活科・総合的な学習の時間の指導について,2023年6月,京都府京丹後市久美浜小学校校内研修講師
  31. 探究的な学習の指導と評価について,2023年6月,広島県世羅町立甲山小学校校内研修講師
  32. 全国大学国語教育学会(島根大会)公開講座「ICTと国語科授業実践② 「マンガ」で「読むこと」の力をつける,2023年5月,全国大学国語教育学会公開講座登壇者 WebPage
  33. 有木小学校研究授業指導講師,GIGAスクールで求められる学力観・授業観,校務でのクラウド活用,2023年2月,島根県隠岐の島町研修講師
  34. 教育活動における情報端末の活用,2023年2月,広島県広島市立口田中学校公開授業研究講師
  35. タブレット端末の活用スタートについて,2022年12月,大阪府豊中市立第十二中学校校内研修講師
  36. 探究的な学習,経験単元の学習について,2022年11月,広島県世羅町立甲山小学校校内研修講師
  37. 主体的対話的で深い学びに向けてICTをどう活用するか,2022年11月静岡県田方地区研修講師
  38. 探究的な学習の展開・経験単元の授業づくり,2022年10月,広島県世羅町立甲山小学校校内研修講師
  39. 1人1台情報端末活用のはじめの一歩,2022年8月,広島市立口田中学校校内研修講師
  40. ブックPC活用のこれから,2022年8月,奥出雲メディア教育部研修講師
  41. GIGAスクール端末を活用した各教科での探究的な学び,2022年6月,広島県世羅町立甲山小学校校内研修講師
  42. GIGAスクール構想で実現する個別最適で協働的な学び,2022年5月,群馬県教育研究所連盟春季研修会講師
  43. どう育めばいいの?どの教科で扱うの?GIGAスクール時代の情報活用能力育成セミナー(オンライン),2022年1月,GIGAスクール時代の情報活用能力育成セミナー講師 記事
  44. クラウドを活用した授業づくり研修,2021年8月,奥出雲町立三成小学校校内研修講師
  45. クラウドを活用した授業づくり研修,2021年8月,奥出雲メディア教育部研修講師
  46. GIGAスクール構想を迎えるにあたって,2021年8月,雲南市事務職員およびICT教育推進委員会対象研修講師
  47. プログラミング教育研修会,2020年12月,雲南市立西小学校校内研修講師
  48. ICTを活用した授業作り,2020年12月,令和2年度雲南市初任者研修会講師
  49. 教師のICT活用から児童のICT活用へ,2019年8月,第59回教育委員会対象セミナー・ICT機器の活用講師 記事
  50. これからの江津市の教育の情報化について,2016年11月,江津市教育懇話会講師
  51. メディア・リテラシー教育におけるICT・メディアの活用,2014年8月,中国地方放送教育研究会夏季特別研究交流大会米子大会ワークショップ 講師 記事